採用情報
東濃鉄道株式会社(東鉄バス) > 企業情報 > 採用情報
バス運転士募集
東鉄バスの運転士とは…
岐阜県東濃地区(多治見市、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市、可児市など)や愛知県(春日井市、小牧市)を営業エリアとし、路線バス、高速バス、貸切バスを運営する東濃鉄道(株)の運転士として、地域の皆さんの生活を支えるやりがいのある仕事です。
どんな人が入社できる?
大型2種免許をお持ちでない方でも免許取得費用を会社が立て替える制度があります。原則として21歳以上の方なら男女を問わず応募していただけます。
現在の社員の多くは、営業職、サービス業、製造業など異業種からの転職。その他同業他社からの転職やトラック運転手だった社員も在席しています。40代~50代がほとんどですが、中には若い頃決意し、21歳で大型2種免許取得後、満を持して入社した社員も。
志望動機もさまざまです。「とにかくバスが好きで乗りたい。」「小さい頃からバスを見ていて、運転士が憧れだった。」「昔取った資格(大型2種免許)を生かしたい。」「バスの性能が良くなり、私でも運転できそう。(女性)」「貸切バスに乗って遠くや有名な場所に行きたい。」「路線バスで決められたコースを走りたい。」等々…
運転士になるまでの教育は?
営業所配属
座学での研修
基本的心構え、接客、法令、車の構造など
技能研修
指導者が同乗し、1,000Kmを目安に運転教習
運転士の班に配属
実地研修
班長が同乗し、実際の路線での運転、接遇研修
晴れて単独乗務
個人差はありますが、ここまで2~3カ月程度みっちり研修します。
さらに希望により、高速バス、貸切バス運転士に
運転士の一日
始業点呼
免許証確認、アルコールチェックを行い、営業所でその日の仕事内容等必要な指示を受けて業務開始です。
乗務スタート
一日の乗務が始まります。お客様の安全第一で乗務してください。
昼食
路線バスは営業所で、貸切バスは出先の食事場所で食事・休憩をとります。
帰庫・給油・洗車・清掃
一日の乗務を終えて営業所に戻ります。次に乗務する運転士のため、給油、洗車、清掃等を行います。
終業点呼
営業所で必要な報告を行い、翌日の勤務を確認します。
業務終了
お疲れさまでした!翌日の仕事に備えゆっくりと体を休めます。
職場ってどんな雰囲気?

営業所の点呼場風景

情報交換も大切な業務です。

雑談中

職場の雰囲気はとても良いです。

じっくり、確実に一人前の乗務員を目指してください。

休憩所です。休憩時間だけでなく乗務の合間にも利用しています。
男女運転士募集チラシはこちら
募集要項
【お問い合わせ先】
お問い合わせは東濃鉄道株式会社 総務部 求人担当まで
東濃鉄道株式会社 〒507-0035 岐阜県多治見市栄町1-38
総務部 求人担当 TEL : 0572-25-8080(平日9時から18時)
または、メールフォームから
Copyright (C) Tohnoh Tetsudou Co.,Ltd. All Rights Reserved.