


1日乗車券を使ったプチ旅行のモデルコースをご紹介します。



※降車バス停が車内案内されたら、赤い降車ボタンを押してください
※前方ドアより降車してください
所要時間29~33分

所要時間15分

妻木城士屋敷跡(つまぎじょうさむらいやしきあと)
【見どころ】(屋敷跡は約20分、城跡へは登山含めて約120分)
妻木城は標高409Mの城山山頂に築かれた山城です。また城山北側山麓には御殿場跡、士屋敷跡の遺構が残されています。山頂へは急な山道を徒歩で片道約30分の登山となります。
妻木町案内マップ
御殿跡マップ
城山マップ
詳しく見る

所要時間10分

崇禅寺(そうぜんじ)

所要時間12分

妻木八幡神社(つまぎはちまんじんじゃ)
【見どころ】(約20分)
妻木八幡神社の創立年代は定かではありませんが、土岐明智氏が妻木を本拠地と定め居住するようになった頃、氏神として現在の地に建立したといわれています。毎年10月の第2日曜に八幡神社流鏑馬が催されています。
八幡神社境内マップ
詳しく見る

所要時間10分


※降車バス停が車内案内されたら、赤い降車ボタンを押してください
※前方ドアより降車してください
所要時間5分


所要時間10分

とっくりとっくん小径散策
【見どころ】(30~120分:散策コースによる)
下石裏山地区の窯元エリアに、囲碁をしたり、お茶を飲んだり、煙突に登ったりいろいろなことをしている「とっくりとっくん」が佇んでいます。マップを片手に探してください。
とっくりとっくん散策マップ2021
詳しく見る

所要時間10分


※降車バス停が車内案内されたら、赤い降車ボタンを押してください
※前方ドアより降車してください
所要時間22~26分