⻄可児-名古屋線
ご予約は不要です。お降りの際に運賃のお支払いをお願いいたします。なお、路線によって運行区間や停車停留所、運賃、時刻表、のりばが異なります。
運行区間・停車停留所

時刻表
運賃
利用区間 | 運賃(大人・片道) | 回数券(11枚綴り) | 通勤定期 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1カ月 | 3カ月 | 6カ月 | |||||
可児車庫 | ⇔ | 桃花台 | 800円 | 設定なし | 設定なし | 設定なし | 設定なし |
栄~名鉄バスセンター | 1,140円 | 11,400円 | 47,880円 | 136,460円 | 258,550円 | ||
可児市役所前~成沢リトルワールド口 | ⇔ | 桃花台 | 730円 | 設定なし | 設定なし | 設定なし | 設定なし |
栄~名鉄バスセンター | 1,140円 | 11,400円 | 47,880円 | 136,460円 | 258,550円 | ||
今井丸山 | ⇔ | 桃花台 | 680円 | 設定なし | 設定なし | 設定なし | 設定なし |
栄~名鉄バスセンター | 1,140円 | 11,400円 | 47,880円 | 136,460円 | 258,550円 | ||
入鹿池口 | ⇔ | 桃花台 | 430円 | 設定なし | 設定なし | 設定なし | 設定なし |
栄~名鉄バスセンター | 1,020円 | 10,200円 | 42,840円 | 122,090円 | 231,340円 | ||
桃花台 | ⇔ | 栄~名鉄バスセンター | 900円 | 9,000円 | 37,800円 | 107,730円 | 204,120円 |
- 小児運賃は大人運賃の半額です。
- 当路線の定期券は新規・継続ともに通用開始日の14日前から発売いたします。
- 購入された定期区間以外を乗車、または乗り越しされた場合、所定の区間外運賃をいただきますのでご了承ください。
- 名鉄バス株式会社発行の回数券では可児車庫バス停での乗降はできませんのでご注意ください。
- 可児車庫⇔入鹿池口、栄⇔名鉄バスセンター各相互間のご利用は出来ません。
- 都市間高速バス用の回数券には有効期限がございます。有効期限を過ぎますと使用や払い戻しはできませんのでご注意下さい。
- 「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳(障害者手帳)」をご提示いただいた上、確認できた場合に下記の割引をいたします[10円未満は四捨五入]
「旅行運賃減額」種別 | ||||
---|---|---|---|---|
1種 | 2種 | |||
ご本人 | 付き添いの方 | ご本人 | 付き添いの方 | |
普通旅客運賃 回数旅客運賃 |
5割引 | 5割引※1 | 5割引 | ー |
定期旅客運賃 | 3割引 | 3割引※2 | 3割引 | ー |
※1 手帳をお持ちのご本人と同便かつ同区間の利用に限り、付き添いの方一名を割引いたします。
※2 付き添いの方の定期乗車券につきましては、手帳をお持ちのご本人と購入区間および有効期間が同一で、同時に購入する場合に発売いたします。
有効期間が同一で、同時に購入する場合に発売いたします。
・精神障害者保険福祉手帳(旅客運賃減額欄に第1種又は第2種の記載のあるもの)をお持ちでない場合、割引のお取扱いはいたしません。
※手帳をお持ちでも、種別表記の無い場合は、原則として割引のお取り扱いはいたしません。
・旅客運賃減額欄に第1種又は第2種の記載のある「ミライロID」でも同様にお取り扱い致します。
・都市間高速・長距離高速線を含む全路線に適用
発売箇所
- 高速バス車内(回数券のみ。バス停車中に運転士よりお求めください)
- 名鉄バスセンター 3Fきっぷうりば(回数券・定期券)
- 東鉄バス可児営業所(回数券・定期券)
- 東鉄観光多治見駅前店(JR多治見駅南口 東鉄ビル1階)(回数券・定期券)
- 高蔵寺インフォメーション(JR高蔵寺駅北口)(回数券・定期券)
乗車にあたってのお願い
ご乗車になる皆様が快適にご利用いただけるよう、こちらの内容をご覧いただきお守りいただきますようお願いいたします。
バスのりばのご案内
名鉄バスセンター
伏見町(のりば)
伏見町(おりば)
錦通本町(のりば)
錦通本町(おりば)
栄(のりば)
栄(おりば)