モデルコース 土岐エリア

駄知散策コース

  • 丹山窯(たんざんがま)
  • すりばち館
  • 千古乃岩酒造
  • 駄知の町並み散策と昼食
乗車

多治見駅前(3番のりば)/東駄知経由瑞浪駅前行または下石経由東駄知行

出発時間例 [平日] 10:25

※中央ドアより乗車してください

路線バス
29分

路線バス

降車

南山(みなみやま)公園前

※降車バス停が車内案内されたら、赤い降車ボタンを押してください
※前方ドアより降車してください

徒歩
約5分

徒歩

目的地

丹山窯(たんざんがま)

創業70年になる窯元。かわいらしい手描きの器を作っています。洋と和の趣の異なった2つのギャラリーをお楽しみください。
平日は工房見学も可能です。(要予約)

徒歩
約3分

徒歩

目的地

すりばち館

すり鉢生産で日本一のシェアを誇る明治43年創業のマルホン製陶所の資料館です。窯と煙突と木造の作業場を展示し即売もしています。

徒歩
約10分

徒歩

目的地

千古乃岩酒造

清酒「千古乃岩」は、越後杜氏伝承の技によって、品質一筋に丹精込めて醸造する岐阜の地酒です。明治42年(1909年)創業者の中島重蔵は、この地方の巨石「稚児岩」にあやかって、千年の時を想い「千古乃岩」と名付けたそうです。

徒歩
3~5分

徒歩

目的地

駄知の町並み散策と昼食

焼物らしい窯元の煙突を見ながら散策してください。
駄知どんぶりバスを利用すると駄知町内を一周できますよ。(祝日・年末年始を除く火・水・金曜日運行)
駄知どんぶりバス詳細はこちら

駄知町「窯風マップ」 製作2015年
※2015年制作のため、一部相違点があります。

徒歩
1分

徒歩

乗車

東駄知/多治見駅前行き

出発時間例 [平日]16:52

※中央ドアより乗車してください

路線バス
30分

路線バス

降車

多治見駅前

※降車バス停が車内案内されたら、赤い降車ボタンを押してください
※前方ドアより降車してください