路線バスで行ける!おすすめ観光スポット
八百津エリア
見る・体験

五宝滝

落差80m、3段の連なる3つの滝と、宮本武蔵伝説を持つ2つの滝からなる五宝滝。全国でも有数の名瀑と言われています。四季折々の表情を見せる渓谷のハイキングコースです。スニーカーやトレッキングシューズで行きましょう。

住所

岐阜県加茂郡八百津町八百津4767-3 (駐車場)

公式ホームページ

https://kankou.yaotsu.jp/2016/01/22/五宝滝コース

やおまる(西部地区)・五宝滝入口のバス停にて下車。ここから約1.6km歩いて、五宝滝へ向かいます。


五宝滝公園駐車場に到着。立派な看板がありました。


駐車場にある案内図で滝の場所をチェック。これは、全部回れるかしら・・・


入山口への途中に、連理木がありました。右が杉、左が桧。根元でつながっている珍しい現象です。縁結びの木とも言われているそうですよ。


入山しました。川のせせらぎも気持ちいいです。ここから滝めぐり、45分でまわれるそうです。


入山して5分程で案内図がありました。


一の滝44m、二の滝23m、三の滝13m。3つの滝を下から見上げました。約80m、圧巻の姿です。


Information

最寄りのバス停

五宝滝入口バス停

路線

やおまる(西部地区)

バス停から

徒歩20分